伊勢市⾺瀬町の⻭医者「杉原⻭科」|⼀般⻭科・⼩児⻭科・矯正⻭科

  • ブログ
  • blog
  • TOP
  • ブログ
  • 保険診療と自費診療の違い
  • 2023年7月24日
  • 保険診療と自費診療の違い
  • 素材と精度

    健康保険が適応されている保険診療では、治療にかかる費用の一部で治療を受けることが出来るため治療費を少なく済ませる事ができます。一方、健康保険が適応されていない治療においては全額自己負担の自費診療となるため、金額の差が大きく非常に高額な印象を受けるかと思います。
    しかし、自費診療では保険診療のような制約がないため、一人一人の症状に適した素材を使用し、高度な技術と共に十分に時間をかけた治療を提供することができます。
    当医院では、選択肢の一つとして自費診療のご提案をさせていただいております。

    <素材>

    使用する素材により、美しさ・安全性・耐久性が異なります

    虫歯治療などにおいて、保険診療では銀合金(金銀パラジウム合金)という素材が一般的に最もよく使用されています。
    近年では保険診療でも白い素材でCADCAM(レジン(プラスチック)に、焼成前のセラミック(陶器)の粉を混ぜたもの)が保険診療扱いとなりました。
    ただし、歯の本数や奥歯は適応外の部位もありますので詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

    一方、自費診療では美しさ・安全性・耐久性において、より優れた素材を選択することができます。見た目が気になる場合はセラミックをお勧めします。
    セラミックの特徴は自分の歯により近い色を選択出来て、透明感のある美しい歯に仕上げる事ができ、変色もありません。
    一番安全と言われるゴールド(プラチナとゴールドが主成分)は、歯の硬さも本来の歯に近く、奥歯など大きな力がかかる歯には最適です。なお、銀合金の使用により金属アレルギー症状が出た場合は、自費診療の素材をお勧めする場合もあります。
    ※金属アレルギーの治療の場合、皮膚科の証明書があれば保険診療でも白い歯が可能になりました。

    総入れ歯の場合、保険診療ではプラスチック製のため強度を得るために厚みのある物となりますが、自費診療では金属を使用して強度を確保できるため、丈夫で異物感の少ない薄い入れ歯を作ることができます。また金属部分が多いので、冷たいものや暖かい物が感じられ、食事をよりおいしく食べることができます。

    <精度>

    精度が高いほど、虫歯と歯周病の原因となる汚れ(歯垢)がつきにくくなり、歯を長く保たせる事ができます

    保険診療は限られたコストで治療を進め無ければならないため、治療に使用できる材料や時間に制約があります。一方、自費診療はその制約がないため、治療過程で使用する材料や機器も保険診療とは異なりより優れたものを使用する事ができ、時間と手間をかけてより精度の高い治療が可能となります。

    患者さん一人一人に合った、健康で豊かな気持ちを保てる歯、そしてご自身が納得される治療を提供したいと考えております。ぜひお気軽にお問い合わせください。

ページトップ