伊勢市⾺瀬町の⻭医者「杉原⻭科」|⼀般⻭科・⼩児⻭科・矯正⻭科

  • ブログ
  • blog
  • TOP
  • ブログ
  • 子供の歯列矯正は何歳頃~何歳頃までに始めるのがいいの?
  • 2023年7月9日
  • 子供の歯列矯正は何歳頃~何歳頃までに始めるのがいいの?
  • smiling kid boy preschooler child at dentist.smiling happy baby

    手遅れになる年齢は何歳!?

    子供の歯並びが悪いと気になりますよね。
    小児矯正の適齢年齢についてお話いたします。

    実は適齢年齢はお子様に歯が生える時期や抜ける時期によって異なる為、お子様によってそれぞれです。
    成長発育期にあり日々成長しているので、永久歯が生えそろっていなくても成長発育を阻害するような噛み合わせは早めに治療する必要があります。

    例えば、受け口(反対咬合)に関しては3歳頃までに一度受診されることをお勧めしています。
    著しく出っ歯(上顎前突)などの一般的な不正咬合については遅くとも6歳頃の小学校低学年までに一度ご相談ください。
    インビザラインなどのマウスピース矯正をご希望の場合には乳歯が抜けて、全て永久歯になった頃からの治療になります。

    矯正歯科医の診察をした上での第一期治療が必要です。
    著しく出っ歯や受け口があると、物がよく噛めないばかりか、発音や嚥下にも悪い影響を及ぼします。
    よく噛めないまま成長すると噛む筋肉(咀嚼筋)や顎の骨や顎の関節の正常な成長発育を阻害することもあります。
    さらには、噛むという機能は脳の血流にも影響を及ぼすので、脳細胞を活性化するのにも重要です。

    成長期にあるお子様にとって咀嚼(噛むこと)、発音、嚥下の3つの機能はとても大切です。お子様の正常な口腔育成のために、正しい歯並びは必須条件だと思います。
    ただし、八重歯などの乱ぐい歯の場合は永久歯が生え替わりある程度揃ってからでないと本格的な治療が開始出来ない場合もあります。その場合が様子見期間として永久歯が生えるまで経過観察を行います。

    お子様の成長は一人一人異なります。歯列についてご心配な場合には早めの矯正専門医に相談されることをお勧めいたします。
    先生により若干の開始時期などが異なる場合がありますので、2人以上の先生に相談されるのも良いかと思います。

    では子供の頃に矯正をしないと大人になってからの矯正は大変なのでしょうか。
    また何歳くらいまで矯正治療をすることが可能なのでしょうか。
    ある矯正歯科医院では60歳を過ぎた方がお孫さんと一緒に治療を行ったケースなどがあり、基本的には何歳になっても歯がしっかりとした状態で残っていれば治療は可能ということです。歯列は遺伝することも多くお子様のご相談に見えた親御さんの歯列が気になることがあります。特に多いのは20代~40代の親御様。「私はもう結婚してるから」「もう若くないし」「今更・・・」とおっしゃる方も多いですが当医院では家族割りも行っておりますので親子で矯正される方も少なくありません。
    むしろ、取り返しがつかなくなるのはお子様ではなく親御様の方なのです。

    きれいな歯並びは見た目がいいだけでなく、歯磨きがしやすい、歯周病の予防や唾液分泌を活発にするなどのメリットがあります。唾液はドライマウスを予防し唾液中のパロチン(老化防止効果)やペルオキシターゼ(発ガン防止効果)などの成分が知らず知らずのうちに体を若く健康にしてくれるのです。
    よくかむ事が脳血流を活発にし、ボケ防止になることはよく知られています。

    矯正治療に「今からでは遅い」ということは全くありません。
    もう一度自分の歯列をチェックしてみましょう!
    ただし、口腔状態によっては歯を動かす事が出来ない、歯や歯肉にダメージを与えてしまうなど返って歯に悪い影響を与えてしまう場合もありますので、そういった場合には矯正をお勧めできないこともあります。
    メリットデメリットを比較することが重要です。

ページトップ